30年ぶりに戻ったら (43) — フリップチャートて何ですか?

あなたがなぜ外国のビジネスパートナーとスイスイ仕事を進められないのか、目からウロコの理解と気づきが得られる異文化理解コーチング、外国企業との交渉を支援するパートナー、
経験豊かなヨーロッパ・ジャパン ダイナミクスにようこそ!
私たちのサービスは、こちらをご覧ください。

*******************

【こんな意外があった!】

「フリップチャートて何ですか?」

全く予期しない質問だった。昨年暮れ、日本でワークショップの準備をしていた時のことだった。

フリップチャートは私の勤務したどこの会社にもあったし、セミナー講師の必需品でもある。でもそう思っていたのはどうも私だけらしい、日本では。だから写真を載せておく↓これのことです。

flip-chart-board-250x250

日本の文房具は素晴らしい。作りがしっかりしていて性能がよくて、色やデザインが豊富で、その上驚くほど値段が安い。もう信じられないほどに!😲

パリに住み始めた頃、オフィスに常備してある定規は木製だったので驚いたものだ。ボールペンも一種類だけで野暮ったかった。

丁度無印良品がパリに店を出した頃だったが、そこに並ぶ簡素なデザインの気の利いた文具が高級品に見えた。いや、高級品だったのだ、ヨーロッパでは。文具も重厚長大のヨーロッパ、小さくて軽くて気が利いているなどどいう製品コンセプトは、文具には無かったに違いない。
消せるボールペンなんて、ヨーロッパでは夢のまた夢だ。

文房具天国の日本万歳!

そういう経験があるので、フリップチャートが日本では広く使われていないなんて、考えもしなかった。

いやこれも、私の思い込みだったか。

これはどちらが良い悪いという話ではありません。世界はこんなもんだということで。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>c>>

学びのポイント:意外なところに思い込みが隠れている。あなたの「まさか!」は何ですか?

*************************

無料メールマガジン(メルマガ)を発行しています。ここではブログに書かないことをお届けします。日本人の気付きにくい文化ギャップをめぐる苦労話など、私の30年に及ぶヨーロッパ実体験からくる話ばかり。時には辛口のお話しもあります。他では聴けないと自信を持って言えます。無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

*************************

無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です