30年ぶりに戻ったら (27) — 現金と〒、ここまで信頼!

あなたがなぜ外国のビジネスパートナーとスイスイ仕事を進められないのか、目からウロコの理解と気づきが得られる異文化理解コーチング、外国企業との交渉を支援するパートナー、
経験豊かなヨーロッパ・ジャパン ダイナミクスにようこそ!
私たちのサービスは、こちらをご覧ください。

*******************

【郵便配達の人が現金を受け取る!?】

最近知人から受け取った大きな封筒が料金不足だった。郵便配達の人が受取人(=私)を確認した後、私は不足分100円を払いその封筒を受け取った。郵便配達の人はレシートをくれた。

そうか、日本では料金不足の郵便には受取人が、それも現金で、郵便配達の人に、直接、払うのか!😳

こういうとき、日本の郵便の仕組みは人への信頼に基づいていると思って感心する。

スイスだとこうなる。

あなたの送った郵便が料金不足だったとしよう。投函後2−3日すると差し出し人=あなたはスイスポスト(スイスの郵便公社)から通知のはがきを受け取る。

「あなたの出した郵便物は○○フラン不足です。この欄に(はがきに点線で囲った四角が印刷してある)不足金額分の切手を貼り、はがきを再びポストに投函してください。あなたの支払の後、郵便物は届けられます」

そこに現金の授受はない。郵便配達の人がおつりを用意する、受取人を確認する、などの手間もかからない。それでいて、スイスポストはあなたの郵便物を人質にとってあるから、料金の取りはぐれもない。あなたが不足金額分の切手を貼って件のはがきを返送しなければ、スイスポストはあなたの郵便物を届けないんだから。

これはどちらが良い悪いという話ではありません。世界はこんなもんだということで。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

学びのポイント:人と仕組みを信頼して、現金を預けられる国は世界の中ではそうそうない。あなたのアタリマエと思っていることの中に、自分では気付かない宝が沢山ある。

2018-08-10 11.35.29

廣峯神社、姫路

*************************

無料メールマガジン(メルマガ)を発行しています。ここではブログに書かないことをお届けします。日本人の気付きにくい文化ギャップをめぐる苦労話など、私の30年に及ぶヨーロッパ実体験からくる話ばかり。時には辛口のお話しもあります。他では聴けないと自信を持って言えます。無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

*************************

無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です