第69回 2023年3月 24日 “新しい日本人”たちと活動して見えたこととは?

インスピレーショントークは、後藤七海さん、任意団体 New Face of Japan Instagram チームリーダー、です。

キーワード:ニューフェースオブジャパン、誰もが生きやすい社会、学生、日本人とは?

今、いろいろな「日本人」が増えています。日本社会のメンバーに外国から移り住む人々が増えるにつれ、「日本人」もドンドン多様になっています。

そこには、今まで想定されていなかった、新たに登場した日本人が大勢います。それは、今まで日本人の意識の中には想定されていなかった、様々な国にルーツを持ち、今日本人として日本に暮らす人々です。その人々は地域に溶け込んで暮らしていますが、「日本ルーツの日本人」が、ウッカリ見過ごしてしまいがちかも知れません。

後藤さんは、「自分はマイノリティーだな」と思った御経験から、いわゆる「普通の日本人」には気づかれない人々に目を向けるようになりました。そして、マイノリティーを取り巻く問題、なぜ壁ができるのか?を知りたいと思ったことが、Nwe Face of Japanというグループに参加する動機になりました。こうして、Nwe Face of Japanで自分個人の経験と社会の問題とが結びついたとおっしゃいます。

(New Face of Japanは、千葉大学で教鞭をとられるリチャ・オーリさんが作られた、多様なルーツをもつ学生たちのグループです。)

New Face of Japanに集う学生たちは画相互に相互に語り合い、日本とは?日本人とは?多文化共生とは?などのテーマについて理解を深めてきました。

New Face of Japanでの経験を通じて,後藤さんはどんなことに気づかれたのでしょうか?
日本社会が、そこに暮らす多様な人々にとって住みよい社会であるためには、これからどのように変わっていかなければならないのでしょうか?

後藤さんのお話しを伺いながら、
誰にも住みよい社会を作るために私たちは何ができるか、ご一緒に考えます。

★ 後藤七海さんのプロフィール
2022年3月、千葉大学文学部を卒業(ドイツ文学専攻)

※大学の教養の授業で、リチャ先生*に出会いました。「リチャ先生の授業で得た気づきをどこかに活かしたい」「多文化共生の推進に貢献できるようなアクションがしたい」という思いで、大学4年の夏にNewFaceofJapanに加入しました。
*リチャ・オーリさん、2022年4月 第58回 地球市民塾にスピーカとして御参加。テーマは「日本に住む外国ルーツの人々から見る日本」

現在は法律事務所で働く傍ら、任意団体New Face of JapanのInstagramチームのリーダーを担当しています。最近はセミナー運営にも携わっており、2月には千葉県の高校でワークショップを開くことになっています。

後藤七海(ごとう ななみ)さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA