30年ぶりに戻ったら (2) — ビジネスもまず、紙

あなたがなぜ外国のビジネスパートナーとスイスイ仕事を進められないのか、目からウロコの理解と気づきが得られる異文化理解コーチング、外国企業との交渉を支援するパートナー、
経験豊かなヨーロッパ・ジャパン ダイナミクスにようこそ!
私たちのサービスは、こちらをご覧ください。

*******************

【名刺を持たないネットワーキングはない。】

日本に戻ってビジネスセミナーのような会合に3回出席、交換した名刺は30枚。

私って凄い日本デビューしちゃった!ーーと思うのは間違い。日本ではまず名刺交換が会話の糸口なんですね。

これ悪くないと思います。

ヨーロッパで30年間、230以上の国籍の人と知り合い仕事をしてきました。中には私に馴染みのないお名前もあります。反対に、私の出会うのは日本の名前に馴染みのない人ばかり。そういうときに名刺は備忘録の役割も果たせて便利な小道具です。

ですから私はヨーロッパの人々はなぜ名刺を持つ習慣がないんだろうといつも思ってました。

ただまあ、そういうヨーロッパから来ると、日本は名刺の洪水に見えることも確かです。

これはどちらが良い悪いという話ではありません。世界はこんなもんだということで。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

学びのポイント:なんであれかんであれ、日本では名刺は持っているだけで結構役に立つ。

*************************

お待たせしました!

近々無料メールマガジンを発行します。この無料メールマガジンではブログに書かないことをお届けします。日本人の気付きにくい国際交渉のコツ、文化ギャップをめぐる苦労話など、私の30年に及ぶヨーロッパ実体験からくる話ばかり。時には辛口のお話しもありますが、それも栄養満点だからこそ。他では聴けません。

無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

*************************

  • 国内でもグローバル化の進む日本。そんな社会では一人ひとりの違いを価値に変えて仕事ができる人が必要です。そのような人々はあなたの職場を活気づけ成長させる人財でもあります。グローバル人材育成プログラムの詳細はこちらをごらんください
  • 外国の取引先と交渉がうまく進まない、それ以前に交渉までなかなかたどり着けない、どうやって自社商品の良さをアピールすれば相手の心に響くのか?ーーそんなお悩みをお持ちですか?私たちがご支援します。
  • 私が30年間欧州で経験してきた日本人としての生き方と働き方、国際ビジネスにひそむ見えない文化ギャップ、ダイバーシティとイノベーション、などをテーマに講演、セミナー、執筆、取材を致します。

無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA