30年ぶりに戻ったら (17) — 国民健康保険に加入しようとしたら

あなたがなぜ外国のビジネスパートナーとスイスイ仕事を進められないのか、目からウロコの理解と気づきが得られる異文化理解コーチング、外国企業との交渉を支援するパートナー、
経験豊かなヨーロッパ・ジャパン ダイナミクスにようこそ!
私たちのサービスは、こちらをご覧ください。

*******************

【え、払うのは私ですが?!】

国民健康保険の保険料を払いに行った。ふふふ、いよいよわたしは日本の国民皆保険制度に守られるのね😊。

妙なことに気がついた。

保険料納入通知書の宛名は、母。払込用紙も母の名になっている。

はあ?😳

加入しているのはわたし。

保険料を払うのも わ・た・し。

これは母が世帯主になっているためらしい。

ところが不思議、実際の払い込みのためには母に関する書類も印鑑も不要だった。

じゃあどうしてそんなことするの?🤔

日本の制度て、不必要に物事をややこしくしていませんか?

私はフランスとスイスに住んだが、世帯という制度は無かった。30年間、私が払うべきものは私が自分の名前で払ってきた。

いやーーもしかしてこれは無くなったはずの家制度のしっぽかも知れない。

これはどちらが良い悪いという話ではありません。世界はこんなもんだということで。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

学びのポイント:あなたの周りにも単純化できることがあるかもしれない。見回してみよう。それはビジネスのアイデアになるかも知れない!

*************************

無料メールマガジン(メルマガ)を発行しています。ここではブログに書かないことをお届けします。日本人の気付きにくい文化ギャップをめぐる苦労話など、私の30年に及ぶヨーロッパ実体験からくる話ばかり。時には辛口のお話しもあります。他では聴けないと自信を持って言えます。無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

*************************

無料メールマガジンの登録はこちらからどうぞ

30年ぶりに戻ったら (17) — 国民健康保険に加入しようとしたら”へ1件のコメント

  1. wildsum より:

    同感です。わたしも母の名前で保険料金を払っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA