2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 30年ぶりに戻ったら (140) — 地震に失業を思う 【大地は動かないと信じて、ここに立っていよう】 先日未明に地震があった。わたしは起きるのが面倒だったので寝ていた。その地震が縦揺れではなかったから、たかを括ったのだ。 うん、わたしも日本の地質学的特徴に大分慣れたぞ。 1 […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 30年ぶりに戻ったら(154) — 料理と失業とCOVID-19と 【料理は心のおクスリ】 Cover-19のおかげでパッタリ外出のなくなった日々。 同時にZoom漬けの日々が始まった。 まるでテレビの番組表のようなわたしのアジェンダ。あれこれとZoom meetingが次々に時間を埋め […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 30年ぶりに戻ったら (149) — 地震と失業 【足下が揺らぐということ】 2-3日前の深夜、地震があった。 日本に戻って約2年になろうとしている。時たま起きる地震にも慣れた。それが良いか悪いかは分からないが、この国ではそういう神経を持っていないと生きていくのが辛いだ […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 30年ぶりに戻ったら (90) — ダニエラの転職 【自分で自分を小さくしない生き方】 今ヨーロッパはイースターのお休みのシーズンだ。 ジュネーブの友人、ダニエラもこの休みを利用して子ども2人を連れて日本に来た。 問わず語りに聞くと彼女は1年前に転職したという。中堅の弁護 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 私が不法移民の一歩手前までいった話 【なによりも怖かったのはこの国に居続ける法的資格を失うこと、 つまり不法移民になることでした。】 平和に会社員ぐらしを続けて来た私のポストが削られた最初の体験は、2003年秋でした。当時もジュネーブに住んでいました。社内 […]
2017年9月24日 / 最終更新日 : 2017年9月24日 Yoshiko KURISAKI (栗崎由子) スイス 自分が動けば周りが動く あなたの職場の多様性を価値とちからに変えるヨーロッパ・ジャパン ダイナミクスのホームページにようこそ。 私たちのサービスについては、こちらをご覧ください。 *************************** 【自分が […]